このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック

Scarlet Note

hiiro311.exblog.jp

ブログトップ | ログイン

<   2010年 11月 ( 4 )   > この月の画像一覧   

  • 西郷山公園での秋
    [ 2010-11 -23 16:03 ]
  • ちょこっとだけ
    [ 2010-11 -18 14:54 ]
  • 秋のお散歩
    [ 2010-11 -09 11:06 ]
  • ハロウィンを過ぎて
    [ 2010-11 -01 14:12 ]

1

西郷山公園での秋   

2010年 11月 23日

今日はベビーカーを押しながら
駒沢通りと山手通りがクロスする槍ヶ先のながーい登り坂を登って
やっと代官山に到着!
秋物を少し買い足す為に ぐるぐるとお店を周って・・・
これだけでも かなりいい運動間違いなし。

お出掛け大好きでベビーカー上でご機嫌なべーべちゃんを
さらにガタゴト揺らしながら目的の西郷山公園を目指します。

旧山手通りは道路も広くて大使館や老舗カフェの並ぶ
東京散歩ならではの小粋な通りで、通るたび心が弾みます。

途中エジプト大使館のスフィンクスに ご挨拶をして。

b0190927_15471587.jpg


ドラマ王様のレストランの撮影に使われた
素敵なレストラン マダム・トキの前を通って

b0190927_15492333.jpg


西郷山公園に到着です。
途中で気持ちよさそうにまどろんでいたべーべちゃんも目を覚ました様子なので
二人で公園入り口にある Green cafeで休憩。
私はゆずジュースを ベーベちゃんは持参の麦茶を水筒で。
二人仲良くこんなところでお茶ができるようになるなんて、
この一年で成長したなー、なんてほっこり嬉しくなりながら。

ここ西郷山公園はその名の通り、旧西郷邸の一部なのだそうです。
ドラマも撮影でも度々使用される程、
この小高い丘となっている公園からの景色はなかなか心地良いのです。

冬の晴れた日には富士山が見える事も!

b0190927_15575325.jpg



べーべちゃんとゆっくり過ごせる時間もあともう少し。
寒くなる前に たくさんお出掛けしよう。

▲ by hiiro_c311 | 2010-11-23 16:03

ちょこっとだけ   

2010年 11月 18日

目黒川をお散歩していると
赤や黄色に染まった落ち葉が足元で風に踊っています
大分秋も深まってきましたね 暦の上ではもう立冬を過ぎて
寒さも日に日に増していくよう

そんな秋深まる中 友人の結婚パーティーに出席してきました
幸せそうにはしゃぐ新郎新婦の姿に なんだか幸せのおすそわけ
を いただいた気分

私もほんの少しだけ ピアノで演奏に参加してきました
タナチン ナイスフォト センキュウーウ。

b0190927_14483882.jpg


当日慌ただしく練習したおもしろ即席バンドでの演奏でしたが
皆でヒヤヒヤ練習するのも なかなか面白かったです。
お久しぶりの演奏シーンだったので ちらっと載せちゃいます。

来年は きちんとJAZZのステージで歌っている姿を
また皆さんに見てもらえるように 再始動の準備を そろそろ始めていきたいと思っています

ベーベちゃんも 1才のお誕生日が近付いています
時間はしっかりと 私たちの周りを流れているのですね。

▲ by hiiro_c311 | 2010-11-18 14:54

秋のお散歩   

2010年 11月 09日

心地よい陽気に誘われて、ついつい出掛けたくなるこの頃。
目黒から白金台、続いて広尾まで足を伸ばして 
ついつい片道一時間のお散歩をしてしまいました。ベビーカーを押しながら。
ふうーー。ちょっといい運動になりました。

この辺りは以前住んでいたので好きなお店も多く、
ついつい足を止めて寄り道してしまうのです。
そんな気に入りのお店の一つ。
広尾の商店街にある老舗の和菓子屋さん。お二階にはカフェも。
船橋屋 こよみさん。葛餅と言えば船橋屋。
もっちりした食感と上品なお味が大好きです。

よって、もちろんお土産に買って帰ってしまうのです。

b0190927_1058355.jpg
b0190927_10584826.jpg


温かいお茶と一緒に。

そして7日の日曜日は酉の市で賑わっている目黒の大鳥神社へお散歩。
商売繁盛と福を願う色とりどりの熊手。
高く高く飾られて なんとも華やかな景色です


b0190927_1145542.jpg


私にも、皆様にも福がありますように。

この心地よい季節に まだまだお出掛けしにいかなくては!

▲ by hiiro_c311 | 2010-11-09 11:06

ハロウィンを過ぎて   

2010年 11月 01日

お天気に恵まれない週末を過ぎてみれば
もうカレンダーは11月がやって来ていました。
一年が巡って行くの本当にはやい事ですね。

二週間前に児童館の赤ちゃんクラスで
ママさん達でベーベちゃん用のハロウィンの帽子を作りました。

b0190927_1413983.jpg



後ろにもたくさんシールを貼り付けて。
子供の為というより、自分たちが楽しんでしまいました。

紙で作った帽子は、昨日かぶせて写真と撮ろうとしたところ、
案の定1分程でぐしゃぐしゃにされてしまいました。
・・・よーし。元気でいいぞう。予想通りの事態。
かろうじて変な顔をしてる写真が2、3枚撮影できたのでよしとします。

歌っていると、ああ、もう秋が始まったから明日は
Autumu in New York を歌おうかな、とか季節によって歌う曲を選ぶのも楽しいものです。
今年はお家でお休み中なので、色んな秋の音楽を体に充電しておこうと思います。

そして、ベーベちゃんと私の秋のおやつ。
おいもちゃんです。
その名も、パープル・スウィートロードなんて洒落た名前のおいもちゃんです。

b0190927_1411226.jpg


ビートルズ好きの私としては
なんか、My Sweet Road みたいな名前のおいもだなあ(ジョージの名曲)
なんていう理由で買ってきてしまいました。うふふ。

音楽好きはいろんな場面に影響してしまうものなのです。

▲ by hiiro_c311 | 2010-11-01 14:12

1

   


Jazz , Bossa Nova Vocalist 千春の気ままなブログ♪
by hiiro_c311
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
< November 2010 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ごあいさつ

夫と二人で立ち上げた小さなフランス料理店、
キュイジーヌ トワリコの表舞台から離れ、現在は都内某ホテルのホテリエとして働いている。

二人娘を育てながら忙しく、楽しく、てんやわんやの毎日を過ごしている。

時々ジャズ、ボサノヴァ歌手。ピアノ弾き語りも。
パパバンド、”フルーツバスケット”のピアニストとして
時々保育園へ演奏に行ったりすることも。


All you need is love !

カテゴリ

全体
music
プロフィール
スケジュール♪
Live Report
お店のこと
料理
旅
未分類

以前の記事

2018年 10月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月

その他のジャンル

  • 1 ボランティア
  • 2 部活・サークル
  • 3 将棋
  • 4 歴史
  • 5 健康・医療
  • 6 ブログ
  • 7 スピリチュアル
  • 8 法律・裁判
  • 9 受験・勉強
  • 10 病気・闘病

ブログパーツ

ファン

記事ランキング

  • 初めてのハワイへ!その⑤ラスト お久しぶりの更新です。両...

  • トワリコ5周年を迎えて 夏からお久しぶりの更新と...

  • 初めてのハワイへ!その④ 私達が滞在したコオリナで...

  • 初めてのハワイへ!その② ハワイ旅行日記その②父と...

  • ボジョレーヌーヴォー2017 今年もやってきました。ボ...

  • 松茸と豚のお鍋 主人と始めた小石川の小さ...

  • 初めてのハワイへ!その③ 途切れ途切れ続けておりま...

  • 初めてのハワイへ!その① 突然ですが家族揃って春休...

  • 夫の女子力? 今年のバレンタインデーに...

  • 今年のガレットデロワ 2018年始まりましたね...

ブログジャンル

日々の出来事
音楽

画像一覧

エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ

ファン申請

※ メッセージを入力してください